ぬくもりサービスでは、年5回程度、協力会員募集説明会を行っています。
区内に住むおとしよりや障がいのある方、子育て中の家庭などが困っているときに地域で支え合う会員制の在宅福祉サービスです。
あなたの空いている時間を活用して、日頃の家事や介護、子育てなどの経験を活かしませんか?
このサービスに協力してくださる方(協力会員)を募集していますので、説明会にぜひご参加下さい。
※日程などは、広報いたばし、社協だより、社協ホームページでご確認ください。
地域福祉に理解があり、サービス提供できる18歳以上の方。ホームヘルパーなどの資格は必要ありません。
あらかじめ、ご協力いただける活動内容、都合の良い時間帯などをご登録していただきます。
[ 登録に必要なもの ]
- (1) 印鑑(スタンプ式不可)
- (2)ご本人であることを証明できるもの(運転免許証・健康保険証など)
- (3) ゆうちょ銀行(郵便局)の口座番号(本人名義のもの)
- (4) 写真2枚(2cm×2cm)スナップ写真等可
- (5) 年会費(1,000円)
※登録には、ゆうちょ銀行の口座が必要です。
いたばし社協のコーディネーターから活動の依頼をします。
活動中の事故(家財の破損、利用会員や協力会員のケガなど)に備え、「在宅サービス総合保険」に加入しています。
サービス項目 | 9時〜17時 | 早朝7時〜9時/夜間17時〜21時 |
---|---|---|
・家事援助サービス |
700円(1時間) | 850円(1時間) |
・季節の準備サービス |
||
・話し相手サービス |
||
・入院者援助サービス |
||
・産前産後サービス |
||
・子育て応援サービス |
800円(1時間) | 1,000円(1時間) |
・みまもりサービス |
350円(30分) | |
・介護援助サービス |
850円(1時間) | 1,000円(1時間) |
・外出援助サービス |
●1,000円/1年間
※年会費は4月〜翌年3月までの年度扱いとなります。
ぬくもりサービスでは、この事業に賛同し、経済的に支援してくださる賛助会員の受付を行っています。
1口1,000円から
在宅福祉課 ぬくもりサービス
〒173-0004 | |
板橋区板橋二丁目65番6号 板橋区情報処理センター6階 | |
TEL:03-3964-1185 | FAX:03-3964-1176 |
メール:zaitaku@itabashishakyo.jp | |
窓口時間:月〜金8:30〜17:30 (祝・年末年始休) |