新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方へ
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等で、生活資金にお困りの方に向けた緊急小口資金および総合支援資金 生活支援費の特例貸付を実施しています。受付期間は令和3年3月31日まで。
●【特例資金の概要については→こちら】※申請様式をダウンロードすることができます。
●総合支援資金(特例貸付)の再貸付について
厚生労働省で発表されました「総合支援資金の再貸付」について、本会では、再貸付の対象者には、2月18日(木)に申込書類等を郵送にて発送しました。2月末になっても申請書類が届かない場合は、ご連絡をお願いします。
受付期間:令和3年2月19日(金)から3月31日(水)※消印有効
対象者:令和3年3月末までに、緊急小口資金及び総合支援資金の貸付が終了する世帯。
※申請から送金まで、1ヵ月以上時間を要する可能性があります。
再貸付の詳細や貸付対象となる方などについては、こちらをご覧ください。※申請書類をダウンロードすることができます。
●【総合支援資金(生活支援費)延長貸付について】
総合支援資金特例貸付を利用し、なおも生活困窮の状態が続く方は、自立相談支援機関でのご相談や継続的な支援を受けることにより、原則3ヶ月までとする貸付期間を延長してご利用できる場合があります。
延長貸付の詳細や貸付対象となる方などについては、こちらをご覧ください。同ページより、申請書類をダウンロードすることができます。
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、郵送による申請 で対応しております。ご希望の方には申請書類をお送りいたしますので、お電話にて「氏名」「住所」「電話番号」をお知らせくださるようお願いいたします。
【連絡先・郵送先】
03-3964-0556
受付時間:平日9時〜17時まで(12時〜13時を除く)
郵送先:板橋区社会福祉協議会 生活福祉資金係
〒173-0004 板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター6階)
<個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター> ※特例貸付の基本的な内容の問い合わせ
0120-46-1999
受付時間 9:00〜21:00(土日・祝日含む)